ARCHIVE
EXHIBITION
Ando Masanobu
Exhibition
安藤雅信展覧会
2018年4月14日(土) - 22日(日)
開廊時間 : 11:00 - 18:00
会期中は無休
在廊:14日
安藤雅信展覧会
2018年4月14日(土) - 22日(日)
「ギャルリ百草」のオーナーでもあることは、
誰もが知る安藤雅信さん。
季の雲での個展は。五回目を迎えます。
モダンなボウル、ゆらぎのある優しいお皿、
現代美術といえるオブジェなど、
ひとつ一つにオーラを感じるのは、
私だけではないだろう。
「ギャルリ百草」では、中国茶教室を開かれ
何かと、季の雲とは共通点が多い「百草」さん。
安藤さんは理論派だなぁと感じる一方で、
お茶目な事を言ったりされる。
いつまでも師匠であり、憧れの人。
個展は3年ぶりですが、毎年2月に開催する中国茶器展には
安藤さんにはご参加いただき、新しいカタチを拝見してきました。
どの食器や茶器も、彫刻を学ばれていた安藤さんらしく、
そこも安藤作品の魅力と言えます。
茶席
EVENT
日時:4月14日 14時半から と 16時半から
定員:各8名
参加費:5000円(お菓子付)
茶淹:安藤雅信
中国や台湾で頻繁に展覧会を開催されている
安藤さんのお茶淹れは、
本場の空気感をご存知のうえ、
ご自身がつくるそれぞれの茶器に合うお茶を選ばれるため、
特別な茶席になることでしょう。
博学な安藤さんは、興味深いお話しも満載で、
ジョークもあり、笑いが起きます。
ぜひ、この機会にご参加ください。
ご予約について
まで
メールの方は郵便番号・ご住所・日中通じるお電話番号・ご氏名(ふりがな付)の明記をお願いいたします。
当日はおいしいお茶を感じていただくために、
ヘアワックス・香水・衣類の洗剤など、
香りの強いものはご遠慮ください。
場合により、キャンセル料をいただくことがございます
または、
ご予約は、
今後の展覧会・常設展