

ARCHIVE
EXHIBITION
China Teaware
The first half Exhibition
中国茶器展Ⅵ 前期
2020年2月6日(土)-14日(日)
開廊時間 : 11:00 - 18:00
会期中は無休


Feb. 6 (Sat.) - 14 (Sun.) in 2021
Exhibition hours : 11:00 – 18:00
tokinokumo
中国茶器展Ⅵ 前期 The first half exhibition
2021年2月6日(土)〜14日(日)
開廊時間 : 11:00 - 18:00 <会期中は無休>
参加作家
陶磁器:市川孝、大江憲一、大谷哲也、大中和典
大村剛、田中直純、中尾郁夫、服部竜也、三笘修
ガラス:今井美智、小林裕之+希、とりもと硝子店
木工 :三谷龍二
金属 :大山求、銀猫
六回目を迎える中国茶器展。
今年も30名の作家さんが前期・後期に分かれ参加され、
使いやすさや美しさを考え抜かれた茶器が並びます。
コロナ禍の「ステイホーム」で、お茶時間を楽しまれる
ことも増えたと聞きます。
季の雲は、中国茶の魅力を伝え約10年、
様々な素材から生まれる茶器や茶道具を、
皆様と楽しみたいと思います。
Visit reservation
「ご来場予約」
三密を防ぐため、ご来場に関しては、初日のみご予約をお願いいたします。
(ご予約のお時間帯に集中した場合は、ご変更をお願いすることが
ありますので、ご了承ください)
2月6日(土) それぞれ約10名様
11時〜12時 / 12時〜13時 / 13時〜14時
14時〜はフリータイムといたします。
(14時〜混み合った場合は人数制限をすることがございます)
EVENT
「中国茶席中止のお知らせ」
4人の作家さんによる「中国茶席」を2月6日(土)に予定しておりましたが、
コロナ感染拡大により、止むを得ず開催中止の運びとなりました。
今年も楽しみにお待ちいただいていた方には、心よりお詫びいたします。
医療崩壊を回避し、収束の兆しが見えたと、
来年は笑顔でお茶がいただけることを願って止みません。
大変残念ですがご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご予約について
ご予約は、
1月25日午前8時〜正午まで、
gallery@tokinokumo.comにて承ります。
1 . 件名:中国茶器展前期来場予約
2 . ご希望の時間帯
3 . ご氏名(ふりがな付)
4 . 人数(お二人様まで)
5 . 連絡先:携帯番号
6 . ご住所:郵便番号含む
先着順とし、1月28日中にお知らせいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・
「メール」について
・迷惑メールに振り分けられるのを
回避するため、
メールを受信できるよう、
設定をお願いいたします。
・ご来場に関しての詳細は、
返信メールにてお知らせいたします。
なお、刻々と状況が変化している昨今、諸々、
変更の可能性も考えられるため、
変更があった際には、季の雲HPやSNSなどでお知らせいたします。



