季の雲
「季の雲15周年記念イベント」 - mama!milk演奏会とBar -

季の雲15周年記念 2018年5月1日(火)
【mama! milk 演奏会】17:30 開場 18:00 開演 会場:季の雲ギャラリー チケット:3000円(Oneドリンク付き)
mama!milk 世界各地を巡りながら自由に音楽を紡ぐ、 生駒祐子(アコーディオン)、清水恒輔(コントラバス)によるデュオ。 近年は、作曲・生演奏・滞在制作を通して、 舞台や美術作品のサウンドトラックにも深く関わる中、 数々のアルバム作品 ― 製本工場跡でのセッション「Nude」、 吹奏楽編成「Parade」、海辺の廃墟でのフィールド・レコーディング「Quietude」等を相次ぎ発表。 「旅へいざなう音楽」とも称され、各地の歴史的建築物の他、 夜明けや黄昏、真夏の太陽、揺れる炎や虫の音など、 自然光のうつろいや環境音の中でのサイトスペシフィックな演奏会も好評を博している。
季の雲では、3回目の演奏会。今回は季の雲15周年の特別ライヴ。 あやしく美しい音色、大人の世界に迷い込む、時にあでやかな揺らぎ どこから伝わってくるのか・・・不思議な音に耳を傾ける 二人の息はぴったりで、会場に居る者全てが惹きつけられるのです ぜひ、ご一緒に大人の夜を過ごしましょう
ご予約は、0749-68-6072 または info@tokinokumo.comまで メールの方は郵便番号・ご住所・日中通じるお電話番号 ご氏名(ふりがな付)の明記をお願いいたします。 場合により、キャンセル料をいただくことがございます
【Sake Bar + Cha’s(茶) Bar】 mama! milk の演奏会後は、数名の作家さん達がバーテンダーになってくださいますよーー (なんてスペシャルなBarなんでしょう) また、アルコールが飲めない方には、お茶のコーナーをご用意します。 季の雲の前身は「Dining ちゅう’s Bar」だったことをご存知ですか。 ほんのひと時、知ってる人は昔を思い出しながら、知らない人は初めてのBarをお楽しみください。
Sake Bar:金属・陶器など作家の方々 Cha’s(茶) Bar:横山晴美(好日居) food:PASSO(イタリア料理) 有志の作家さんから、酒器をご提供いただけるようですので、 気に入った酒器を見つけたら、その器でお酒やお茶を楽しんでいただくことができます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月28日 - 5月6日のGW中は、常設展が今までに増して、充実させ、皆様をお迎えいたしました。 この機会に、季の雲の常設を満喫してください。