【鈴木照雄】皿1・薪窯
W約235*245, H約65
暑くなるとゴーヤが食べたくなって、チャンプルを作ります。寒くなるとあんかけ炒めが食べたくなって、八宝菜を作ります。笑)
薪窯で焼かれた、釉薬もすべて地元、宮城県の栗駒の土でできた作品です
*パソコンやスマホにより、色味が多少異なる可能性がございます。
*個体差がございますので、お写真で確認していただけます。
¥22,000価格
W約235*245, H約65
暑くなるとゴーヤが食べたくなって、チャンプルを作ります。寒くなるとあんかけ炒めが食べたくなって、八宝菜を作ります。笑)
薪窯で焼かれた、釉薬もすべて地元、宮城県の栗駒の土でできた作品です
*パソコンやスマホにより、色味が多少異なる可能性がございます。
*個体差がございますので、お写真で確認していただけます。