top of page
  • facebook
  • Instagram

ARCHIVE
EXHIBITION

Ichikawa Takashi Exhibition

市川孝 展覧会

2024年8月10日(土)
​       〜8月18日(日)

開廊時間:11:00  -  18:00
会期中は無休
​在廊:10日
​イベント:13日


​詳細は本ページ下記にて

Aug.10(Sat) - Aug.18 (Sun) in 2024
Exhibition hours : 11:00 – 18:00
​tokinokumo

市川孝 展覧会

2024年8月10日 (土) -  8月18日 (日)

開廊時間:11:00 - 18:00
会期中無休

​在廊:10日

イベント:13日

会場:季の雲【住所・地図】

茶ぐるまに始まり、茶リー、茶ウンター、お茶もち、

陶芸家だった市川さんの遊びは発想が尽きないようです。

今ではお茶を含めた植物全般を取り入れた会が催され

なんでもありのようにみえるかもしれませんが、

市川さんの魔法 (アドリブ) にかかれば

市川流飲み物、食べ物、時間が生まれるのです。

今展では、市川さんが食べたい料理を

想像して作られた調理セットとともに、

器のある風景をご覧になれます。

人気のアイテムと一緒にお楽しみください。

 

初日のご入場は、メールにてお申し込みいただき抽選とさせていただきます。

《応募方法について》・お申し込みは、gallery@tokinokumo.com にて

 メールの件名を「市川孝展入場希望」とし

 1〜5を明記の上、7月30日(火)18時〜24時間受付けといたします。

 お申し込みから3日以内にご返事いたします。

 *お二人の場合は、重複を避けたいため必ずお二人分の1〜5の明記をお願いいたします。

 1.ご氏名(ふりがなつき)

 2.人数(お二人まで)

 3.携帯番号

 4.郵便番号

 5.ご住所

・ご入場は、40分毎に4組とさせていただき、その後はフリータイムですが

 一度ご入場された方の再入場はご遠慮ください。

・ご購入に関して個数制限がございます。

・作品によっては、エントリーしていただき抽選とすることがございます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

イベント:【市川さんの粉あそび】

 

皆さんは粉から何を想像しますか?パン、うどん、蕎麦、ナン、抹茶などでしょうか、

市川さんの様々な遊びにお付き合いください。薬研で植物を粉にするのかな?

小麦粉に何か混ぜて美味しいものができるのかな?組み合わせによっては新しい発見があるかも、

植物・お茶など使って、内容は参加されるまでのお楽しみ、貴州でのお話しが飛び出すかも!

 

日時 2024年8月13日(火曜日)13時〜15時

定員:6名様 

会費:5,000円(現金でのお支払いをお願いたします) 

 

《応募方法について》・お申し込みは、gallery@tokinokumo.com にて

 メールの件名を「市川さんの粉あそび」とし、

 1〜5を明記の上、7月31日(水)18時〜24時間受付けといたします。

 お申し込みから3日以内にご返事いたします。

 *お二人の場合は、重複を避けたいため必ずお二人分の1〜5の明記をお願いいたします。

 1.ご氏名(ふりがなつき)

 2.人数(お二人まで)

 3.携帯番号

 4.郵便番号

 5.ご住所

 

Instagram:@takashi_ichikawa1212

今後の展覧会・常設展

bottom of page